お気軽にお問い合わせ下さい。
03-4266-8842※受付:10:00〜19:00
決算が近い方、節税対策をご検討の方は
1年での減価償却が可能
決算間近
節税対策をご検討の方は1年での減価償却が可能



節税対策にキャンピングカー購入を
ご検討の方へ、
レンタカー運用で収益化も出来る
新たな所有の形をご提案させて頂きます。
節税効果の高い、減価償却が可能なキャンピングカー投資について、車両購入時や売却時のサポートをさせて頂きます。
また、キャンピングカーの運用など、レンタカー収益によって維持費をカバーしながら
所有する方法についてもお気軽に
ご相談下さい。
※運用代行のみは行っておりません。
税金対策や資産運用が初めての方も
お気軽にご相談下さい。
税金対策や資産運用が初めての方も
お気軽にご相談下さい。
Audience以下のお悩みを解決
-
✅ 節税効果の高い節税対策を
検討している。 -
✅ 趣味と実益を兼ねた
節税対策をしたい。 -
✅ 決算間近で即時償却または
少しでも節税できる方法を
探している。 -
✅ 節税しつつ、いざという時に
会社の資金源にできる節税商品を
求めている。
Reasonキーワードは"3高"
-
高い節税効果Tax saving
Point01
キャンピングカー購入費用を
1年で減価償却キャンピングカーは減価償却が可能な商品です。3年落ちの車両であれば、1年での減価償却が可能です。
車両本体だけでなく維持費や保険料、駐車場代などの固定費も計上できるため、節税効果の高さが魅力です。
また決算間近で即時償却したい方、少しでも税負担を軽くしたい方もご相談下さい。 -
Point02
キャンピングカーを
レンタカー運用で収益化ご自身で使用されないときは、レンタル車両として収益化が可能です。
維持費やメンテナンスの費用をカバーしながら運用することで、不労所得という収入源にできます。
代行会社に任せれば管理の手間から解放され、効率よく運用することができます。
※運用代行のみは行っておりません。高い収益性Profitable
-
高い売却価値High selling price
Point03
売却時は
高額で即キャッシュ化キャンピングカーは中古車人気も根強いため、リセールバリューが高く、高額売却が可能である点も大きなメリットです。
節税対策として減価償却したのちに売却される際は、買取手を探すサポートも致します。
決算前に少しでも節税したい方は
お早めにご相談下さい。
決算前に少しでも節税したい方は
ご相談下さい。
Meritsキャンピングカーを
所有するメリット
キャンピングカーを所有するメリットは、節税効果や収益性の高さだけではありません。
会社や生活に役立つ、使い方のバリエーションが豊富という点も大きな魅力となります。
キャンピングカーのいろいろな
使い方も紹介していますので、
どうぞご覧下さい。
Owner Reviewキャンピングカーオーナーの声(※個人の感想です。)
(会社経営)
特に加速度償却により、初年度から大きな減価償却ができる点は、法人税を圧縮したい中小企業にとって非常に魅力的でした。
さらに、レンタカー事業として収益化しつつ、社員への貸出や福利厚生としても活用できる点が決め手となりました。
実際に、私はイベント出張や家族旅行などでもキャンピングカーを利用しており、「動く福利厚生」としても大変満足しています。
節税・収益・社員満足を同時に実現できる点から、今では会社経営における戦略的な資産活用の一つだと感じています。
(会社経営)
弊社では社員と一緒に出展するイベントや出張研修が多く、荷物が多い現場移動にキャンピングカーが非常に便利です。
電源・休憩スペース・冷蔵庫などが完備されており、作業効率も大きく向上しました。
また、減価償却による節税効果に加えて、社員にもレジャー利用として貸し出しており、福利厚生車両として求人情報にも明記しています。
「キャンピングカーのある会社」はユニークな福利厚生として求職者にも好印象のようです。
最近では、キャンピングカーをレンタルしてくださった方の中に、テレビ局スタッフや有名芸能人も含まれていたようで、社員も喜んでいました。
知っている有名人が使っていたと報告を受けたときは、正直ちょっとミーハー心がくすぐられました(笑)
節税・業務効率化・福利厚生・話題性と、想像以上の多角的メリットがあり、導入して本当に良かったと感じています。
(個人事業主)
宿泊費や交通費を大きく節約できるため、ホテル代を気にせず、家族や友人たちとの旅行を気軽に楽しめています。
冬の北海道でも、暖房付き車内で快適に移動・宿泊できるのは本当にありがたいです。
また、使用していない時期にはキャンピングカーをレンタル運用することで、維持費や駐車場代といったコストをカバーできており、収益化しながら所有するスタイルがとても気に入っています。
自分の趣味と実益を兼ねられる所有スタイルに、心から満足しています。
(個人事業主)
経理処理や貸出管理はすべて運用代行会社に任せているため、手間はほとんどかかっていません。
車両も代行会社に預けたまま保管・運用しているので、東京の限られた駐車スペースの問題もクリアできていて助かっています。
最近はインバウンド需要の回復高い稼働率と安定した副収入を実感しています。
想定以上に利回りが良く、節税効果と合わせて二重のメリット
ほぼ手離れで運用可能な資産として、個人事業主にとっては非常に有効な選択肢だと感じています。
車で節税ならキャンピングカー
中小企業法人の税金対策、
即時償却をご検討の方は
お早めにご相談下さい。
車で節税ならキャンピングカー
中小企業法人の税金対策、即時償却をご検討の方は、ご相談下さい。
About Us弊社について
キャンピングカーマニアとは
節税対策をご検討の個人・法人様向けに
キャンピングカーの運用サポートを行っています。

弊社の強み
01.豊富な実績
日本最大級の運用台数
現在、ジャパンロードトリップの運用拠点は東京10拠点、神奈川2拠点、大阪1拠点、広島1拠点、北海道3拠点の全17拠点、運用台数は50台以上となります。
キャンピングカー運用の実績豊富なスタッフが、お客様のニーズに合わせた最適な車両選びと、節税方法、売却時期のご提案をさせて頂きます。
車両を手放したいときは、買取先探しのサポートも致します。


02.集客力
キャンピングカーの運用サイト
「JAPAN ROAD TRIP」に加え
さまざまなプラットフォームを
駆使した高い集客力
Webマーケティングによる
徹底分析とプロモーション
WEBツールによるアクセス解析を行い、各種WEB広告、SEO対策などあらゆるプロモーションを行っております。
TVやYouTubeなどのメディア露出も積極的に行い、さらなる集客力UPを目指しております。
またプロのコーディネーターによるこだわりの内装を施すことで、世界に一台だけのおしゃれでカッコイイ「選ばれる車両」にカスタマイズできることも強みです。弊社は常にオーナー様と一緒に、キャンピングカーレンタルの収益最大化を目指します。

03.サポート
運用・集客
すべてを弊社が
ワンストップで行うからこそ
サポートも充実
キャンピングカーをご用意してから運用するまでのバックアップ、運用のための集客、車両の保守管理、弊社が全ての責任を持ってワンストップで行いますので、オーナー様に寄り添ったサポート体制が充実しております。
売買
運用
集客
管理
Service弊社にできること
キャンピングカーマニアでは、キャンピングカーを「デザインする喜び」、「運用する喜び」・・・様々な「喜び」をオーナー様にご提案致します。



キャンピングカーのご相談
キャンピングカーを専門に扱ってきたため、ご利用状況や節税効果など、どのようなキャンピングカーがお客様にとって最善なのか、より深いご提案が可能です。


内装コーディネート
プロのインテリアコーディネーターによる世界に一台だけのキャンピン
グカーを造り上げます。お客様のご要望に沿った内装
コーディネートでキャンピングカーライフをより色鮮やかに。
そしてレンタルされる方にとって特別な時間と空間をご提供致します。




レンタカー運用
日本最大級のキャンピングカーレンタル「JAPAN ROAD TRIP」でのレンタカー運用によって、節税だけではなくキャンピングカーを収益化し、不労所得を得るためのお手伝いをさせて頂きます。
運用サイトはこちらキャンピングカーの購入・運用
売却までお気軽にご相談下さい。
キャンピングカーの購入・運用・売却まで
お気軽にご相談下さい。
FAQよくある質問
-
Q. 好きな車種で運用できますか?
A. はい。好きな車種での運用が可能です。レンタルに向いている車両、装備や売却出口の強さなどは車両によって異なりますので、一度ご相談ください。
-
Q. 既にキャンピングカーを所有しているのですが、運用代行だけお願いできますか?
A. 申し訳ございません。運用代行のみは行っておりません。ご了承お願いいたします。
-
Q. 運用場所を途中で変えることはできますか?
A. 可能です。陸送費用は実費となってしまいますが、ご都合に合わせて変更いただけます。
-
Q. 最低運用期間はありますか?
A. ございません。1ヶ月前予告をいただければいつでも運用の解約が可能です。
-
Q. サラリーマンでも節税効果はありますか?
A. ございます。個人事業主として登録をしたことないかたは車両以外のことでも更なる節税効果が見込めます。是非お問い合わせください。
-
Q. 運用依頼してても、自分で使えますか?
A. 可能です。ご友人・ご家族も無料で、自由に使えます。法人の方は福利厚生でご利用いただく場合も多くございます。
-
Q. 何かすることはありますか?
A. 捺印のみお願い致します。それ以外はすべて弊社が代行致します。ご希望に応じて車両見学も可能となります。
Newsお知らせ
-
レジャー&サービス産業展2021に出展します!
-
賃貸住宅フェア2021出展しました!
-
【セミナーin品川】キャンピングカー節税セミナー開催終了
-
【セミナーin田町】キャンピングカー節税セミナー開催終了
-
【セミナーin田町】キャンピングカー節税セミナー開催終了
個別相談では、個々のお客様に合った
節税方法のご提案が可能です。
稼働率の高い車両、売却出口の高い車種
など、詳細な内容もお伝え致します。
節税対策をご検討の方は、
個別にご相談下さい。